おにぎりを食べる日

我が家では私がお料理担当なのですが
たびたび奥様からリクエストが入ります。

この日のリクエストは
「おにぎりたべたい」でした。

「え?おにぎり?」
思わず聞き返しちゃいました。

だって、どこかに持っていくわけでも
誰かに配るわけでもないのですから。

ただお家の食卓で、いつものお椀ではなくて、海苔をまいた「おにぎり」としてご飯を食べたいのだそう。

しかも「しおむすび」でいいんですって。

まぁいいかぁという感じで
「おにぎり」と一緒に食べたいであろう豚汁を用意。

豚汁も彼女の大好物なのでこれで完璧でしょう。

それぞれの準備が済んで、ご飯が炊けたころにキッチンに現れた奥様。

「おにぎり作る!」というと自分で作り始めました。

ここで納得。
「あぁ、作りたくなったのか~」

二人でおにぎりを完成させて食卓へ。

普段はあんまり食べない手作りおにぎり。
たまに食べると美味しいものですね。

一風変わったリクエストも、「いいアイデアだったね」と思える楽しいお食事になりました。

次のリクエストはなんだろうなぁ。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ