癒しの大型犬カフェ!「和茶房エルディ」
大型犬と触れ合えるカフェに行ってきました!仙台駅からほど近い「和茶房エルディ」さん。 100年以上の歴史あるお茶屋さんなのですがなんと大型犬と触れ合えるスペースがあるんです! お店に入ると、外の暑さや賑やかさとは別世界。 […]
次の季節に想いを。秋のおススメ(くれたけ#257)
もう8月も終わりに近いのに、まだまだ暑い日が続きますね。 子どものころはお盆を過ぎると急に涼しくなったような記憶がありますが、最近はそうもいかないものです。 そんなことを考えていたら、秋の涼しさが恋しくなってきました。そ […]
フィリピン料理で笑顔いっぱい!
先日、友人のおうちにお呼ばれしてフィリピン料理を振る舞っていただきました! 作っていただいたのは細長い肉団子のような「ランゴニーサ」もっちり麺の「パンシットカントン」パリパリ食感の「ルンピア(春巻き)」ご飯がモリモリ進む […]
日常で見つけた“内面のカッコよさ”
先日、見習いたいなと思う出来事があったのでシェアさせてください。 ランチでレストランに入ったときのこと。隣のテーブルの男性が店員さんにこう聞いていました。 「私の注文は通っていますか?」 3人で来ていたようですが、彼の料 […]
引っ越しの寂しさと「ありがとう」
近所でお引越しのトラックを見かけました。それで思い出したんです、自分の引っ越しのこと。 小さい頃は家族の転勤で大人になってからは就職や結婚なんかで、何度か引っ越しを経験しました。 引っ越しのときって、荷造りや手続きでバタ […]
真夏の地面に足を置く
裸足で外を歩くことはありますか? 多分だいたいの人はないですよね。実は私も普段は靴を履いています。 しかし、この季節。私はちょこちょこ、ふと思い立った時にサンダルを片方脱いで直に道路に乗せてみるんです。 「熱ッッッッ!! […]
あっ!と驚きたい私─作品選びの楽しさ
どんでん返しって好きですか? 物語の根幹が最後に覆るような騙されていたのは自分だったのか!となるような話づくりの手法の1つ。 これが結構私は好きなんですよね。 なんでもかんでも覆してほしいとは思いませんがサスペンスやミス […]
“1歩目”に悩んだからこそ次がある
やってみたい新しい何かに触れたい そう心が動いたときは「でも、どうしようかな」「本当に大丈夫かな」「周りからなんて言われるかな」こんな気持ちも一緒にわいてくるものです。 うまくいったときのワクワクも見えているけどダメだっ […]
受け止め方で1日をやわらかく
「嫌なことって重なる」よくそんなふうに言いますよね。私もそんな経験あります。 たとえば、トラブルが起きてバタバタしてたら、ちょっとした段差でつまづいて。さらにコップまで倒して水浸し…。 “踏んだり蹴ったり”ってこういうこ […]
「伸びたい気持ち」の大切さ
植物のお手入れをしていて、思ったことがあります。 元気に育つようにきれいな形になるようにと、不要な枝葉を落としたり、支柱や紐で茎の向きを整えてあげたりする。そうすると、ある程度はコントロールできるんです。 でも結局は、植 […]