キレイな自分になるために
みなさんこんにちは。タイトルがすごくそれっぽいですが、美容系の広告ではないんです。読んでも美顔にはなりません。 よく聞くようなセリフですが私の感覚にはなかった意味で言われているのを聞いて思わずタイトルにしました。 何かと […]
ピタゴラスイッチみたいな失敗
みなさんこんにちは。皆さん、予期せぬ出来事が連鎖すること、ありませんか?私はまさに今その中にいます。粉まみれの体を拭きながらこれを書いています。 いつものように料理中 食材を出そうと冷蔵庫を開ける 置き方が悪かったのか開 […]
覚えておきたいならば
みなさんこんにちは。「覚えること」「暗記」など、お得意でしょうか?学生ならテスト勉強や入試対策、社会人なら業務手順や取引先の知識、シニア世代ならお孫さんの好きなアニメのキャラクターなんてのも、忘れてしまうと困ったことにな […]
アサーショントレーニング
アサーショントレーニングという言葉はご存じでしょうか? 前回、「アサーティブ」というスタイルについて記事を書きました。アサーティブなスキルを身につけることで、自己肯定感の向上や人間関係の改善が期待できる、というものですね […]
アサーティブにいこう
みなさんこんにちは。タイトルを見て、???となった方も多いのではないでしょうか。聞きなれない響きですよね。 アサーティブ(assertive)というのは、自分の意見や気持ちを率直に、かつ相手の権利も尊重しながら伝えるコミ […]
ここが私のアナザースカイ(#230)
みなさんこんにちは。出たいですよね。アナザースカイ。多くの人が「出るならどこを紹介しようか…」と妄想したことがあるのではないでしょうか。 「ここが私のアナザースカイです」”第二のふるさと”か”憧れの場所”はどこですか?こ […]