カウンセリング

カウンセリング
「採点」じゃなくて「解放」で歌いたい日新着!!

最近YouTubeで流れてきたサカナクション山口一郎さんの動画が、とても印象に残りました。 タイトルは「カラオケ採点機能は使っちゃダメ」。 最初はただ面白そうだなと見ていたのですが、話を聞いていくうちに「おっ」と心に入っ […]

続きを読む
セルフケア
「もういいや」って思えた日新着!!

衣替えついでに自室の棚を整理していたら以前そろえた仕事用の資料がたくさん出てきた。 それを見つけた瞬間、なんだか心が重たくなった。あんまりいい思い出じゃない。 社会に出て「出来る奴だと思われたくて」「出来ない奴だと思われ […]

続きを読む
セルフケア
「今日」を決めるのはいつも「わたし」

今朝、パンを焼きすぎて見事に真っ黒こげになりました。 「コゲくさっ!」とトースター開けたら炭?って思うくらい表面真っ黒。  忙しい朝に限ってこうなりますよね。 もし今日が疲れてる日だったら「最悪。ついてないわ…」ってその […]

続きを読む
人間関係
週明けにこそ大切にしたい「聴く姿勢」

週が明けて、職場や学校で顔を合わせるといろんな話が飛び交います。 そんななか、「聞いて!」と伝えたいことがあるときつい自分の話が中心になっちゃう、なんてことはありません? もちろん、それって自然なこと。 でも、自分の話を […]

続きを読む
セルフケア
冬の入り口、ゆっくりした日

朝の空気が日に日に冷たくなりますね。外に出るたびに「あぁ、もうすぐ冬だなぁ」なんて思います。 今日もそんな空気の日曜日。 何をしようかな~と思いつつなんとなくゆっくりしちゃう、なんて人も多そうです。 頭の中も静かであれこ […]

続きを読む
セルフケア
「つづきから」の連休明け

連休明けの火曜日。 体も心もなんだかお休みモードが抜けきらないような。 やることはわかっているけれど気持ちがちょっと追いついてこない。そんな日ってありますよね。 でも。それでいいと思うんです。 今日がスタートダッシュじゃ […]

続きを読む
セルフケア
連休最終日、のんびりでも全力でも

連休の最終日ってなんとなく名残惜しいですよね。 「明日からまた日常だなぁ」なんて思いながら少しゆっくりしたくなる日。 この前、友人と“連休ってどう過ごす?”って話になったとき。「私は最終日まで全力で遊びつくす!」その子は […]

続きを読む
セルフケア
未熟さを歩き出す理由に変えて

誰かと話したあと「もっと上手に話せたらよかったな」と思うことがあります。 その場では一生懸命だったのに帰り道でようやく言葉が出てくる。 伝えたかったこと聞いてみたかったこと。 それを反芻しながら歩く道が、やけに長く感じる […]

続きを読む
カウンセリング
全部強火じゃコゲちゃうから

何事にも加減ってものはあるもので。 カップヌードルは100℃のお湯で3分のところを300℃にしても1分ではできないし 180℃で40分焼くケーキを1,800℃で4分というわけにもいかない。 ここまで極端じゃなくたって普段 […]

続きを読む
セルフケア
笑うってすごい

昨日、「トータルテンボス」の漫才ライブツアーに行ってきました!我が家の毎年の恒例行事。 もう最初から最後まで大爆笑。お腹が痛くなるまで笑わせてもらいました。 そして!まさかのサプライズ。突然、会場に「サンドウィッチマン」 […]

続きを読む