カウンセリング

カウンセリング
ありのまま≠今のまま

「あなたらしく」という言葉は、「今のままでいなさい」という意味ではありません。 人には誰しもコンプレックスや嫌いな部分があるものです。それを「ありのまま」と片づけてしまったら、かえって自分と向き合うのが苦しくなることもあ […]

続きを読む
セルフケア
こぼれるのはまた注ぐため

朝、マグに飲み物を注いでいて思い出したのは理科で習った「表面張力」でした。 器に水をなみなみと注いでいくと、ふちを超えても少し盛り上がって耐えてくれる。あの不思議な現象です。 これは物理的な法則だけども人の心にも表面張力 […]

続きを読む
セルフケア
ツイてない日の過ごし方

下二つは私の不注意ですが、「なんでよぉ~」って言っちゃうような不運な日がありました。 そんな経験、ありませんか? 何をするにも裏目に出るような、いわゆる「ツイてない」日。 こういうことが続くとさすがにちょっと落ち込むんで […]

続きを読む
セルフケア
日記が私に教えてくれる

日記(ブログ)を書くようになって、気づいたことがあります。 「私は自分が思っている以上に、いろんなことを考えていて、感じているんだ」ということ。 何気ない毎日でも、心の中には小さな気持ちがふわふわと湧いていて。気にとめな […]

続きを読む
人間関係
一緒に歩いた帰り道

ちょこちょこ会うけど、「友達!」って言っていいのかな…?という距離感の人っていませんか?会えばおしゃべりするけど、ご飯に行ったこととかはなくて、直接の連絡先も知らない。そのくらいの関係性。 先日、ある方とお会いして帰るタ […]

続きを読む
セルフケア
あらしのあさに

ドカァン!と大きな衝撃で目が覚めて。どうやら外は大嵐。 窓を覗くと滝の内側にいるようで、その向こうが光って爆音も。 「これはすごい朝だなぁ。」 眠たいけれど、この音で起きちゃったし…といつもより早めにベッドを抜けて。 モ […]

続きを読む
人間関係
気づけたらもっと良くなる関係性

夫婦やカップル、家族。毎日顔を合わせていると、どうしてもコミュニケーションが雑になってしまうことってありますよね。 忙しかったり、疲れていたり、気分がのらなかったり。理由はいろいろあるけれど、つい「適当に返事をしてしまう […]

続きを読む
セルフケア
「当たり前」にありがとう

どんなに貴重な宝石や美術品でも、どれだけ高級なお料理でも、「欲しい!」と心から思って手に入れたあの商品でも。 それがそばにあるのが当たり前になると、最初のワクワクやありがたさは、少しずつ薄れてしまいがち。 人の心って不思 […]

続きを読む
人間関係
そろって笑う

夫婦で出かけていたら。 知り合いに遭遇して、こう言われたんです。「今日はお洋服お揃いなんですね!」「いつもお洒落で素敵ですね~」 私たちは二人で「えぇっ!??」って声が出ました。特に意識したつもりがなかったんです。 でも […]

続きを読む
セルフケア
ずっとじゃないよ、ちょっとのこと

私は超ド近眼で、花粉症で、お腹も弱い。こう書くと「大変そう…」って思われるかもしれませんが、別に隠してはいません。 花粉の季節になると「つらいよ〜」なんて笑いながら話すし、ブログにも書いてます。でも、誰も「なんてかわいそ […]

続きを読む