日々のこと

趣味
風を感じて、心も軽やかに!

こんにちは。 自転車、乗ってますか?通勤・通学・お買い物など、用途は多岐にわたる自転車。最近は趣味の一環としてスポーツサイクルを楽しむ方も増えました。 かくいう私も、スポーツサイクルが趣味の1つ。めちゃくちゃ初心者ではあ […]

続きを読む
趣味
インドア派の私が外に出る!

こんにちは。 このブログを毎日更新するようになってから、驚くべき変化がありました。超「インドア派」の私が、外に出ているんです! そもそも、インドア派ってどんな人でしょうか?外のアクティビティよりも、家で過ごす時間を愛する […]

続きを読む
イベント
数百年の伝統に触れる!大崎八幡宮 例大祭!

こんにちは。 宮城には国宝「大崎八幡宮」という神社があります。例年9月に「例大祭」というお祭りが催されるのですが、初めて参加してきました! 江戸時代から続く壮大な祭事で、特に流鏑馬や伊達家ゆかりの能神楽の奉納が見どころ。 […]

続きを読む
イベント
音楽の街!定禅寺ジャズフェスティバル

こんにちは。 毎年、仙台市で行われる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。今週末がまさにその時。街全体がジャズのリズムに包まれる楽しい時期になっています! 秋風が心地よく吹くこの時期様々なジャズミュージシャンたちが生 […]

続きを読む
日々のこと
「思いこみ」が最大の敵

こんにちは。 今朝、いい天気だと家の外に出ました。その時のお話です。 数歩進んで何気なくポストに目を向けたら。 …ポストの上になにかがある。 「…?」と、ポストに近づいたのも束の間、飛び退く体。 黒い塊 ちょっと離れたと […]

続きを読む
趣味
コツコツ積み重ね

何かを始めるとき、「一気に進めちゃおう!」と思うことはありませんか? 最初だけ勢いよく走り出してそのあとしぼんでしまう…そんな話ってよく耳にしますよね。 意気込みだけでは続かない たとえばダイエットを始めて、「ご飯を減ら […]

続きを読む
動物・ペット
小さな常連さん

こんにちは。 ネコ。飼ったことはないけれど、大好きです。いつか飼ってみたい。 そんなネコさん。我が家にちょこちょこ来るんです。どこかのお家のネコさんが、お庭を散歩コースにしたみたい。 お庭のど真ん中で座っていたり裏の日陰 […]

続きを読む
植物・ガーデニング
アサガオ

こんにちは。 ふと庭を見たら、アサガオが咲いていました。今年は植えていないのに。恐らく昨年に少しだけ育てていた際に、種が地面に落ちていたのでしょう。 何か小さい芽が出ていることは気づいていたけれど暑くて草むしりもちょっと […]

続きを読む
趣味
下手くそ筋トレ奮闘記

突然ですが、運動や筋トレってお好きですか?私は正直、ずっと苦手でした。いわゆる「運動音痴」で、体型もずっとぷよぷよ。 でも、腰痛がきっかけで筋トレを始めることに。しかも「手術を2度も経験」したあとだったので、お医者様から […]

続きを読む
趣味
毎日食べるものだから

みなさんこんにちは。 「今日何食べたい?」は大体毎日たずねるセリフ。 お料理担当の私は、奥さんに良く問いかけます。具体的なお料理名だったり、「中華!」だったり、「さっぱり系~」だったり。もちろん「なんでもいいよ~」という […]

続きを読む