#カウンセリング
心を整える「呼吸法」とは
「呼吸法」をご存じでしょうか。 誰しも常に、無意識に行っている呼吸ですが、心をリラックスさせるのにも役に立つんです。実は、以前の記事で「呼吸法」を話題に出したので、今回詳しく解説というわけです。 誰でも簡単に取り入れられ […]
梅雨の気分のあげかた
みなさんこんにちは。雨はお好きですか?つい先日ようやく宮城県も梅雨入り宣言があり、また一つ季節が進んだ感じがします。 私は暑いのが大の苦手で、梅雨によるジメジメはかなり堪えます。でも、雨を受けるお庭の植物たちを見て「元気 […]
マインドフルネスってなんですか?
こんにちは。なんですか、と聞かれても困りますよね。この言葉自体、聞いたことがあるでしょうか。以前のブログで、「マインドフルネス」というものを紹介しました。そこでは詳しく説明できていなかったので、概要と実践方法をご紹介しま […]
こころの問題に対処するために
こんにちは。みなさんは、自分のこころにトラブルが起きたとき、どう対処していますか? 現代社会は「ストレス社会」とも呼ばれるように、私たちの周りには心の負担になり得るもの(ストレッサー)がたくさんあります。多くの人が心理的 […]
カウンセリングの効果って?
こんにちは。前回のブログでは、心理カウンセリングとは何か、その重要さを簡単にご案内しました。今回は、実際に体験した場合にどのような効果が見込まれるかを書いてみようと思います。もしよかったら前回の記事から見てみてくださいね […]
心理カウンセリングってどんなもの?
突然ですが、心理カウンセリングって、どんなイメージがありますか? 「気になるけど、よくわからない」「どんなことをするの?」そう感じている方も多いと思います。 そんな心理カウンセリングについて、易しくご紹介しますね。 心理 […]