久しぶり!の懐かしさと新鮮さ
お盆休みのこの時期、久しぶりに友人や知人と会う機会が増えます。「久しぶり!」から始まる再会の瞬間ってやっぱり嬉しい。 そして話し始めるといろんなことに気づくんですよね。 時間が経つと人は少しずつ変わるもの。考え方や暮らし […]
泣いてもいい。怒ってもいい。
泣いても良いんです。怒っても良いんです。この言葉を思いついたのは、カウンセリング中でした。 人が気持ちや記憶・感覚を語るとき、心は揺らいでいきます。そしてそのとき、「このまま話していたら泣いてしまいそう」「思い出すと腹が […]
完全防備で庭仕事!涼しい夏の朝とカメの散歩
今朝の仙台は、久しぶりに涼しい朝。25℃ほどの空気が懐かしくて、「昔の夏ってこんなだったなぁ」としみじみ。あまりの暑さで後回しにしていた庭仕事を、ついに再開したんです。 とはいえ、油断は禁物。蚊・日焼け・熱中症…この三大 […]
傷を魅力に変える生き方
先日お散歩中に、焼き物やお皿を扱う歴史あるお店に出会いました。店先には、金色の線が走る器がいくつも並んでいて。「金継ぎ」された器だったんです。 金継ぎ。それは割れたり欠けたりした器を漆でつなぎその部分に金や銀を施して仕上 […]
もっと身近に。交通費無料で訪問できるエリアを拡大しました
カウンセリングの交通費無料エリアを見直しました。 これまでは仙台市泉区・青葉区と富谷市が対象でしたが、今後は仙台市全域と黒川郡大和町も無料でお伺いできるようになりました。 どうして広げたの? 実は最近、いろいろなエリアに […]
夏の疲れと「何もしない」時間
夏休みの時期。学校やお仕事はもちろん家事や育児をしている方もいつもと違うペースで過ごしているのではないでしょうか。 そこにこの異常な暑さ。知らないうちに体力も気力も削られて「なんとなく調子が出ない…」そう感じる方も多いと […]
YouTubeで対談してきました!
私の対談動画がYouTubeで公開されました!くれたけ心理相談室川崎支部の小野綾子さんが主催する対談番組『綾子の部屋』にゲストとして参加させていただいたんです。 私がカウンセラーになった理由大切にしていることカウンセラー […]
一人ハンバーグと心のリセット
「今日は一人だし、テキトーでいいか〜」 家族が用事で出払っているとき。 そんな日は誰に見せるわけでもないし私しか食べない。だから1人ごはんは簡単に済ませる日になりがち。 でも、なぜか急に「今日はちゃんと作るぞ…!」そう思 […]
チョコミントでも、バニラでも。それぞれの“好き”でいいんです。
うちの奥さんは、アイスの味といえば断然チョコミント派。いわゆる「チョコミン党」です。 一方の私は、チョコミントがどうも苦手。何度かチャレンジしてみたものの、毎回「…う〜ん?」ってなる。 だから我が家では、アイスを買い置き […]