足を伸ばすたび、広がる世界
このお仕事を始めてから、
以前よりずっと“外に出ること”がとっても増えました。
それは仕事でも、プライベートでも!
それまでは、
家の近くのスーパーや本屋さんくらいが行動範囲で、
慣れた場所で過ごす日々だった私。
気に入ったところだけで生活が完結していた感じ。
それが今では、仙台や富谷はもちろんのこと、
県内のあちこちに出かけたり
ときには東北の他の地域まで
ひょいっと足を伸ばしたりするように。
そうすると自然と、
会う人・話す人・関わる人の輪も
どんどん広がっていくんです。
「○○でイベントがあるんですけど、よかったら来ませんか?」
「今度ごはんでも食べながら、お話ししましょうよ」
そんなふうに声をかけていただけることが増えて、
めちゃめちゃ嬉しくて、ワクワクな毎日です。
ヤドカリみたいにインドアで暮らしていた私でさえ、
“今度は私から声をかけてみようかな”
“困ったときに、この人にお願いしたいな”
そんなふうに、誰かに声をかけたくなっているんです。
これが「つながりが深まる」ということなんでしょうね。
だから、「物理的な距離」って、
実はそんなに壁じゃないのかもなあと思うんです。
たとえ離れていても
思いが届いたり、歩み寄れたりする。
そんなふうに生きていきたいし、
そういう関係を築いていけたらいいなと最近は思うのです。
遠方の方も、お気軽に声をかけてくださいね。
きっとどこかで、お会いできる日があると思います。
それが私たちの一歩目になるはずです🌱
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
日々のこと2025年7月21日羨ましいを叶えるために
セルフケア2025年7月20日いろんな自分がいてもいい
人間関係2025年7月19日限りあるから伝わるもの
日々のこと2025年7月18日気軽に受けていいんです!カウンセリングの嬉しい効果
予約をする(空席確認)
藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。