“カッコいい”より“わかりやすい”を
「コミットする」
「イニシアチブ」
最近よく耳にする
カタカナ言葉や
ちょっと難しい専門用語。
「みんな同じように意味が伝わっているのかな?」
そう思うんですよね。
もちろんそういう言葉を使うのが悪いって思ってるわけじゃありません。
その言葉だからこそ
ピタッとくる場面もあるし
必要なときもありますもんね。
でも私は
「できるだけ、誰にでもスッと届く言葉で話したい」
そう思っているんです。
カッコいい響きの言葉じゃなくて、
相手が「わかる!」って
笑ってくれる言葉で話したい。
そうしたらきっと
一番大事な「気持ち」がちゃんと伝わる
最高のコミュニケーションになるんじゃないかなって。
だから今日も
お互いがしっくりくる
ちょうどいい言葉で
あなたと話したいなって思っています。
たった1つの言葉の選び方で
その場の空気や気持ち良さは
きっともっと心地よくなる。
そんな小さな工夫を楽しみながら
お話しできたら嬉しいなぁ✨
投稿者プロフィール

最新の記事
人間関係2025年7月6日“カッコいい”より“わかりやすい”を
カウンセリング2025年7月5日横にいるだけで
植物・ガーデニング2025年7月4日時間の“経過”も美しい
人間関係2025年7月3日楽しく話したいから、耳を澄ます
予約をする(空席確認)
藤田 勇気のカウンセリングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。