違いに気づく、涼しい朝
急に涼しくなりましたね。
朝夜は秋の虫の声も聞こえるようになってきて、ついに夏も終わりかな…?という雰囲気です。
お天気や気温・湿度がガラッと変わっていく季節の境目は
身体にも変化が生まれがち。
冷えていく季節になると
身体も朝起きるとかたくなっていく気がします。
今朝、その「体のかたまり」をちょっと感じました。
私は腰が良くないこともあって、かたまると腰が痛みやすいんです。
またこの季節が来るなぁ~なんて思いながら
「それなら」とストレッチをちょっと入念にしてみました。
そしたら数分で体はポカポカしてきて
身体も動くようになって
いつもどおり、スッキリ爽やか。
そのまま温かい飲み物を飲めばお腹も元気に。
季節みたいに、自分ではどうしようもないことは生きているとたくさん起こるもの。
でも、そのせいで「わたし」に起こる小さな変化にいちばん気づいてあげられるのはやっぱりわたし自身。
だからこそ、ちょっとした違いに目を向けて、気持ちよく暮らしていきたいなと思います。
季節の変わり目、どうぞみなさんも体を大切にしてくださいね。
投稿者プロフィール

- くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
-
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら
最新の記事
日々のこと2025年9月4日違いに気づく、涼しい朝
セルフケア2025年9月3日ずっとじゃないよ、ちょっとのこと
日々のこと2025年9月2日日めくりカレンダーで毎日スッキリ
就職・転職・仕事2025年9月1日「私らしい」キャリアを見つけるために