金木犀を感じたい

信号待ちのタイミングで、ふと横を見たら
大きな金木犀が花をつけているではありませんか。

もうそんな時期か~と思うのと同時に
ちょっとショック。

こんなに近くに寄るまで気づけなかったのですから!
香りで「お!金木犀!」となりたかった…

アレルギー持ちの私。
急な冷え込みの寒暖差アレルギーと
秋の花粉で
その日は鼻が全然利かず
ちょうど病院に行くところだったのです。

やっぱりこの季節は体調管理重要だなぁ~と
改めて思いつつ
まじまじと目で見る金木犀のお花もカワイイなと、いつもと違う発見も出来た1日でした。

何かと変化の多いこの季節
心も体も整っていると
それらにたくさん気づけたり、対処しやすくなるものです。

皆様も自分の変化に気を配りながら
「秋ならでは」を楽しんでみてくださいね。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ