趣味
風を感じて、心も軽やかに!

こんにちは。 自転車、乗ってますか?通勤・通学・お買い物など、用途は多岐にわたる自転車。最近は趣味の一環としてスポーツサイクルを楽しむ方も増えました。 かくいう私も、スポーツサイクルが趣味の1つ。めちゃくちゃ初心者ではあ […]

続きを読む
趣味
インドア派の私が外に出る!

こんにちは。 このブログを毎日更新するようになってから、驚くべき変化がありました。超「インドア派」の私が、外に出ているんです! そもそも、インドア派ってどんな人でしょうか?外のアクティビティよりも、家で過ごす時間を愛する […]

続きを読む
イベント
数百年の伝統に触れる!大崎八幡宮 例大祭!

こんにちは。 宮城には国宝「大崎八幡宮」という神社があります。例年9月に「例大祭」というお祭りが催されるのですが、初めて参加してきました! 江戸時代から続く壮大な祭事で、特に流鏑馬や伊達家ゆかりの能神楽の奉納が見どころ。 […]

続きを読む
セルフケア
せっかくのお休みが雨…そんな時こそ!

こんにちは。 今日は土曜日、待ちに待った週末ですが…外を見ると、なんと大雨!そして寒い…仙台は雨が降るとグッと冷え込む季節になりましたね。我が家のリクガメ君も毛布の中から出てきません。 天気が悪いとせっかくの休日なのに外 […]

続きを読む
セルフケア
1週間お疲れさまでした!

こんにちは。 金曜日ですね。今日で一週間が一区切りになる、というかたも多いのではないでしょうか。もちろん、土日もお仕事だ!というかたもいらっしゃるでしょう。周りがお休みの日に働かれているかたには感謝しかありません。 今日 […]

続きを読む
セルフケア
休む勇気|心がくれる休息のサイン

お仕事か、学校か、家事か、子育てか、介護か。それとも人間関係や、他の何かかもしれません。 これといった原因は思い当たらないけれど、なんだか元気が出ない日ってありますよね。 周りの世界はいつも通り。なのに、自分だけ気持ちが […]

続きを読む
カウンセリング
言葉にするのは誰のため?

「言葉」というテーマで、これまでにも何度か記事を書いてきました。それだけ、言葉というものが大切だと感じているからです。 誰かとコミュニケーションを取るとき、まず最初に使うのは“言葉”ですもんね。 自分のために使う「言葉」 […]

続きを読む
セルフケア
自分を正しく見る

イメージではうまくいくはずなのに、いざやってみると、しっくりこない。 そんな経験、ありませんか? 「イメージの自分」と「現実の自分」 その原因って「イメージしている自分」と「実際の自分」にちょっとしたズレがあるからなんで […]

続きを読む
カウンセリング
言葉一つで終わりも良くなる

何かを済ませたあとに、口から出るひとこと。それって、意外と大事だなと思うんです。 たとえば、誰かに会ったけど、正直あまり盛り上がらなかったな、という日。 そのときに「つまんなかったな〜」と言うのか、「会えてよかった。集ま […]

続きを読む
イベント
音楽の街!定禅寺ジャズフェスティバル

こんにちは。 毎年、仙台市で行われる「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」。今週末がまさにその時。街全体がジャズのリズムに包まれる楽しい時期になっています! 秋風が心地よく吹くこの時期様々なジャズミュージシャンたちが生 […]

続きを読む