カウンセリング
より良い未来のために整える
こんにちは。 本格的に冬目前の今、我が家ではお庭の冬支度をしました。春~秋にかけて花や実をつけてお庭を彩ってくれた植物たちを剪定して整えてあげるんです。 結構バッサリ枝を落としてしまうので剪定後には見栄えがちょっと残念な […]
しおれてきたらお水をあげて
こんにちは。 お家に植物はありますか?我が家ではたくさん草木を育てています。 そのなかでもお水が大好きな植物なんかは土が乾いてくると目に見えてションボリします。 葉や茎の水分が減って、しわしわになっちゃうんですね。急いで […]
心のモヤモヤ、ちょっと話してみない?
こんにちは。 「なんだか最近スッキリしないな」そう感じたことはありませんか?忙しい毎日。仕事のプレッシャー、人間関係の悩み、漠然とした不安――そんな時に、カウンセリングが選択肢のひとつになれたらいいなと思うのです。 カウ […]
全然気が付いてなかった!
こんにちは。 「ここも修正が必要じゃないですか?」 ある資料を作成していて、ふとしたことを質問した際に 相手の方から自分の思っていたところと全く別な部分のご指摘をいただいたんです。 自分では特に疑問を持っていなかったとこ […]
「できない」を認め合う
こんにちは。 誰にだって得意不得意はあるもの。好き嫌いだってありますね。 そう考えると「できないことがある」こともとっても自然なこと。それでも、まわりからの期待に応えようとできないことを無理に隠したり、克服しようと頑張り […]
パートナーの呼び方、どうしてる?気持ちに合う言葉の選び方
共に暮らすパートナー、呼び方は人それぞれ。皆さんは、誰かとの会話で話題に出てきたとき、なんと呼んでいるでしょう?呼び方ひとつで、相手への気持ちや関係のあり方が見えてきますよね。 女性を表すときは「妻」という表現が日本語的 […]
子どもや動物の家族がいても大丈夫!
こんにちは。 子育てや一緒に暮らす動物たちのお世話で忙しい日々。 だれかと話したいな相談したいことがあるんだけどな そう思っても、家を空けるのが難しかったり、愛する子どもや動物たちがいるからと気が引ける方も多いですよね。 […]
目を見て話すって大切?
こんにちは。 ふいに話しかけられたときどこを見ながら返事をしているでしょうか。 使っていたスマホやパソコンの画面を見たままだったり作業していた手元をちらっと見たりしてなんとなく返事をしちゃうこともありますよね。 忙しいと […]
「気付く」ことができるのは
こんにちは。 あの人困っているのかなそう思ったけれど声をかけることはできなかった 手伝いますよその一言が出て来なくて通り過ぎてしまった こんな経験、ありませんか? こういうときって、しばらく時間がたってから 声かけたほう […]










