日めくりカレンダーで毎日スッキリ

我が家には日めくりカレンダーがあります。

奥さんが買ってきた「名探偵コナン」の日めくり。
毎日さまざまな漫画のシーンが1コマずつ描かれています。

朝起きてカレンダーをめくるのが日課。
「今日は誰が出てくるかな?」
「これか!このシーン、あったあった!」
ちょっとしたワクワクとドキドキを味わえる時間です。

奥さんの推しである“怪盗キッド”が登場した日には、
「キッド様に会えた!いい1日になりそう!」と
とても楽しそうに出かけていきます。

その姿を見ると私も自然と嬉しくなって、
「このカレンダー置いてよかったなぁ」と思うのです。

実を言うと、最初はあまりいいイメージがありませんでした。
「めくるの忘れそう」
「面倒くさそう…」
正直そんな風に思ってました。

でもやってみると、“めくる”という動作そのものが、
昨日から今日へと気分を切り替えるスイッチになってくれて。
想像以上に爽やかな気持ちで1日を始められるのです。

たとえ昨日ちょっと嫌なことがあったとしても、
その気分ごとカレンダーと一緒にちぎって捨てられちゃう。
そしてめくれば未知のワクワクが待っている。

毎日の始まりを、スッキリとした気持ちで迎える。
その大切さを、カレンダーから教わった気がします。

気分を変えるのってそれを忘れるくらい「大きなこと」をしなきゃ、って思いがち。
でも、小さな習慣が“気分の切り替え”の力になってくれることもあるんですよね。

もし今、心がちょっと重たいと感じていたら。
日めくりカレンダーのような小さなきっかけ
「リセットの合図」にしてみるのもおすすめですよ。

新しい1日は、今日もちゃんと始まっています。
あなたらしいスタートを切れますように 。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ