植物・ガーデニング

植物・ガーデニング
先の楽しみは今の幸せ

こんにちは! 気づけばもう2月も終盤。まだまだ寒いけど、ちょっとずつ春が近づいている気がします。 この時期に思うのは「暖かくなったら何をしようかな」ということ。 まずやりたいのはお庭のお手入れ!我が家の動物たちも、どこか […]

続きを読む
植物・ガーデニング
新しい鉢へ – 環境を変える勇気

こんにちは! 我が家のリビングにはコーヒーの木が観葉植物として置いてあります。 その子は思いのほか成長が早く、次の春には大きな植木鉢に替えてあげようと思っていたんです。植物の植え替えはタイミングが大事で、寒い時期に行うと […]

続きを読む
植物・ガーデニング
人の心にも植物のようなサイクルが

こんにちは! 今朝、観葉植物に水をあげていると、何枚かの葉っぱが枯れているのが目に留まりました。「この枝には、入れ替わりの時期が来ているんだな」と思いながら、そっとその葉を摘み取りました。ふとそのすぐそばに、小さな新芽が […]

続きを読む
植物・ガーデニング
真冬に考える隣の芝の青さ

自分より先に進んでいる人や自分に無いものを持っている人を目にするとうらやましく感じたり、時には嫉妬したりします。 その気持ちは自分がうまくいっていないと感じるとより強く出てきてしまうものですね。 私だって頑張ってるのに! […]

続きを読む
植物・ガーデニング
1日2分できるかな

こんにちは。 「毎日2分それぞれチェックしてあげられるかどうか」 これは私がよく拝見させていただいているライターさんの植物と向き合う姿勢についての言葉なんです。 その方はご自宅でとてもたくさんの植物を育てていて気になる植 […]

続きを読む
植物・ガーデニング
紅葉と落ち葉

こんにちは。 すっかり寒くなってきましたね。最低気温が10℃を切る日も出てきて、冬の匂いを感じます。 この時期の日課になるのが「落ち葉拾い」お庭の木々が紅葉し、日々散っていくのでお掃除をするわけです。 確かに面倒な作業か […]

続きを読む
植物・ガーデニング
ドライフラワー

みなさんこんにちは。ドライフラワーはお好きですか?今回は流行りのJポップのほうではなく、本物のお花のほうです。 お花屋さんやインテリアショップでも様々なドライフラワーが売られていて気軽に手に入りますよね。そんな中、私は今 […]

続きを読む
植物・ガーデニング
土台の大切さ

突然ですが、植物を育てたことはありますか?「観葉植物」と言われるように、見て楽しむ植物がスーパーにも置いてあったりするくらい、手軽にできる趣味の一つですね。 私も自宅の屋内外で様々な植物にチャレンジしていて、YouTub […]

続きを読む