あらしのあさに

ドカァン!と大きな衝撃で目が覚めて。
どうやら外は大嵐。

窓を覗くと滝の内側にいるようで、その向こうが光って爆音も。

「これはすごい朝だなぁ。」

眠たいけれど、この音で起きちゃったし…といつもより早めにベッドを抜けて。

モゾモゾと歩き出すと「サムっ」っとちっちゃい声が漏れた。

この大雨で家もすっかり冷やされたみたい。

ケトルでお湯を沸かしながら、ついちょっと前までは
「もう暑さは勘弁してよ~」
「ず~っと夏じゃん」
そう朝から言っていたのになぁ~なんて思い出す。

あれだけ過ぎてほしいと願った夏も
いつしか終わりを迎えていて、
自分の気持ちや言葉も変わっていく。

良いことも嫌なことも
時間や周囲の流れによって形を変えていく。

だからこそ、「今」の自分は
どうしたいのか
どうなりたいのか
そこに目を向けてあげたい。

そうしたら
たくさんの変化のなかでも
自分が「楽しい」ほうに足を伸ばせるとおもうのです。

この秋らしさを探しに
雨が上がったらモンブランでも買いに行こうかな。

投稿者プロフィール

藤田 勇気
藤田 勇気くれたけ心理相談室(仙台支部)心理カウンセラー
宮城県仙台市・富谷市を拠点に活動している心理カウンセラーです🌱
日々のモヤモヤ、家族のこと、進路やキャリアのこと。
どんなに小さなことでも聴かせてください。
無理せずゆっくり、一緒に整えていきましょう。
▶ プロフィール詳細はこちら

コメントはお気軽にどうぞ